nebula_galaxy_cover-HP

※本書は既刊の『宇宙望遠鏡がとらえた星雲』『宇宙望遠鏡がとらえた 銀河』の2冊を、1冊にまとめたものです(一部の文言、レイアウトなどは変更しています)。

宇宙に浮かぶ星雲や銀河の画像を200点以上収録!

本書では、ハッブル宇宙望遠鏡をはじめとして、スピッツァー宇宙望遠鏡、WISE衛星、チャンドラX線望遠鏡、GALEXなど、宇宙空間から観測を行う望遠鏡が、様々な波長でとらえた星雲や銀河の画像を収録しています。60以上の星雲・星団の計110点以上の画像と、50以上の銀河の計100点を超える画像を収録しました。

【星雲編】

何もないように見える宇宙にも、ガスやちりが漂っています。ガスやちりが集まっているところは、そばにある星の影響によって美しく輝いてみえることがあります。そばにある星は、生まれたばかりの星であったり、死にかけた(あるいは死んでしまった)星であったりします。

星雲編では、星雲に加え若い星たちの集団である散開星団などもあわせて掲載しています。

▼星の誕生に関する星雲(反射星雲や輝線星雲など)

プレアデス星団/へびつかい座ロー星/コロネット星団/DG 129/魔女の頭星雲/バーナード30/オリオン星雲/火炎星雲/馬頭星雲/M78/シャープレス2-106/北アメリカ星雲/IC 1396/コーン星雲/IC 2177/干潟星雲/RCW 120/バラ星雲/NGC 2174/わし星雲(創造の柱)/わし星雲/ハート星雲とソウル星雲/ソウル星雲/カリーナ星雲/三裂星雲/M17/NGC 281のボーク・グロビュール/NGC 281/ヴェステルンド2/IRAS 13481-6124/RCW 79/タランチュラ星雲/NGC 2074/NGC 346/NGC 602

▼星の死に関する星雲(惑星状星雲や超新星残骸)

らせん星雲/NGC 5189/網膜星雲/小さな幽霊星雲/環状星雲/キャッツアイ星雲/卵星雲/NGC 2440/NGC 6302/ブーメラン星雲/エスキモー星雲/NGC 2818/さまざまな惑星状星雲/鉛筆星雲/網状星雲/かに星雲/SN 1006/カシオペアA/ケプラーの超新星残骸/ティコの超新星残骸/G292.0+1.8/SNR 0509-67.5/LMC N 49/N132D/SNR 0519-69.0/E0102

【銀河編】

私たちがすむ地球は太陽系に属しています。太陽は銀河系を構成する一つの恒星です。そしてその銀河系は、宇宙に1000億存在するともいわれる銀河の中の一つです。

銀河編には、よく知られている渦巻銀河のほか、楕円銀河や不規則銀河など、広大な宇宙に存在するさまざまな形の銀河を収録。について、50以上の天体の計100枚を超える画像を収録しました。

似たような形をした銀河はありますが、全く同じ形の銀河は一つとしてありません。また、異なる波長でみることで、それぞれの銀河はさまざまな表情を私たちにみせてくれます。宇宙望遠鏡がとらえた個性あふれる銀河の姿をお楽しみください。

▼渦巻銀河、棒渦巻銀河

IC 342/NGC 253/M81(ボーデの銀河)/NGC 2976/NGC 1313/M83/M94/M101(回転花火銀河)/M104(ソンブレロ銀河)/M66/M74/NGC 1291/M63(ひまわり銀河)/NGC 1097/NGC 2841/NGC 1672/NGC 6217/NGC 4710/NGC 3982/NGC 1300/NGC 5584/NGC 1309/NGC 4911

▼近隣の銀河

大マゼラン銀河/小マゼラン銀河/アンドロメダ銀河/M33(さんかく座銀河)

▼その他の銀河

NGC 4214/NGC 1569/NGC 4449/I Zwicky 18/NGC 1427A/ケンタウルス座A/NGC 4150/M87/NGC 1316(ろ座A)/NGC 1132/ESO 325-G004/Abell 2261にある楕円銀河/M82/NGC 5866/NGC 1275(活動銀河ペルセウスA)/ホーグの銀河

▼衝突銀河

M51(子持ち銀河)/アンテナ銀河/NGC 7173とNGC 7174/ステファンの五つ子/Arp 87/AM 0644-741/Arp 273/NGC 6240/オタマジャクシ銀河/Arp 147/車輪銀河/NGC 2207とIC 2163/NGC 4676/衝突銀河コレクション

【配信サイト】